清水清三郎商店 作
三重県鈴鹿市にある蔵元。酒づくりに非常に適した鈴鹿山脈からの伏流水と、伊勢平野の良質な米を贅沢に使用し、歴史が培った至高の技術を受け継ぐ地元鈴鹿出身の杜氏が醸した極上のお酒です。華やかで香ばしい味わいとさっぱりとした印象です。
「作(ざく)」の銘柄には「いろいろな出会いの中で良いもの(酒)が仕上がっていくのである、という思いが込められています。
鬼田酒店特撰・清水清三郎商店 作 ラインナップ
ラインナップにない商品も取り扱いしているものがございますので
お気軽にお問い合わせください。
作 純米大吟醸酒 愛山
■容量
1,800ml
作 純米大吟醸酒 雄町
■容量
1,800ml
作 純米大吟醸酒 雅乃智 中取り
雅乃智を製造する過程で、もろみを搾る際最初に出た荒走りと最後の責めの部分を除いた一番クリアな中取りのみを詰めたお酒です。
雅乃智の特徴が更に極まったデリケートでエレガントな味わいが特徴です。
冷やしてお召し上がりください。
■容量
720ml
1,800ml
作 純米吟醸酒 恵乃智 中取り
洋ナシの香りとしっかりとした味わいが特徴です。
冷やしてもお燗でも美味しく召し上がれます。
■容量
1,800ml
作 純米酒 原酒
■容量
720ml
1,800ml