本格焼酎|高知でこだわりの日本酒・焼酎・ワインのご提案なら鬼田酒店

本格焼酎は、日本酒と並ぶ【もうひとつの日本の酒文化】です。地酒と比べ安価な酒と思われがちですが、これも決してそうでもないようです。工場的哲学の元に造られたものと、農業的哲学のものでは、大きな違いがあります。
本格焼酎の歴史は古く、さまざまな説があります。大陸の朝鮮半島から九州に伝来した説と、沖縄から九州南端に伝来し、九州一円に広がり、そして日本全国に広まった説とがあります。
丹精込めて造られたものはいずれにせよ、万人に愛される酒となっています。

黒木本店 㐂六

黒木本店 㐂六

「㐂六」の文字は、焼酎党はもちろん、そうでない人もお店でよく見かけると思います。しっかりた味の骨格を持ち、香り高く複雑な風味の余韻を持っています。水割りにすると、風味がより豊かになり、穀物の甘さや、やや香ばしい風味が残ります。お湯割りでは、風味が柔らかくなり、バランスのとれた丸みのある味わいとなります。穀物の旨味がぎゅっと凝縮された飲みごたえのある銘柄です。

尾鈴山蒸留所

尾鈴山蒸留所

宮崎県木城町の山深い森の中にある尾鈴山蒸留所は、黒木本店出資の蒸留所。麹はすべて箱麹でつくられ、木桶で仕込むという手間ひまを惜しまず、心をこめて造られています。

松露酒造

松露酒造

宮崎県南端の串間市で昭和3年(1928年)、姥ヶ迫焼酎㈱として設立、昭和46年(1971年)に現在の松露酒造株式会社に変更。南九州の強い日射しの下で育った新鮮なさつま芋と、シラス台地を巡った地下天然水を使い、蔵人が心を込めて造られています。豊かな香りと力強い味わいが特徴。芋焼酎本来の香ばしさとまろやかさが口いっぱいに広がります。

佐藤焼酎製造場 天の刻印

藤焼酎製造場 天の刻印

宮崎県延岡市祝子町を流れる祝子川のそばにある酒蔵。日本の麦から生まれた旨味とまろやかな喉越しが特徴の焼酎です。

西吉田酒造

西吉田酒造

伝統的な麹で造り上げたもろみを、創業以来筑紫の地で培ってきたブレンド技術で、豊かな香りと深い味わいのある本格麦焼酎に仕上げています。「つくし」の由来は、筑紫国古来の祝詞、祓詞(はらいことば) 「つくし」から。

六調子酒造 太古一尊

六調子酒造 太古一尊

社長が生涯かけて芸術としての酒を焼酎の中で追及している銘柄です。WTO(世界貿易機関)による世界的な取り決めによって地理的表示が認めれられ、「球磨焼酎」の看板を掲げています。厳選した材料選び、伝統の技でつくり、目を光らせて寝かせる(熟成)した焼酎は、まさに飲む芸術。

霧島町蒸留所 明るい農村

霧島町蒸留所 明るい農村

「よき焼酎は、よき土から生まれ、よき土は、明るい農村にあり」。美しい自然の中で生まれる、さつま芋、米を使い、
創業から108年間伝わる、伝統のかめ壺と、湧き出づる水で仕込んだ焼酎です。一度聞いたら忘れられないネーミング、一杯飲むと、自然の恵みの感謝を忘れなくなる温かな味わい。鹿児島産薩摩芋のやわらかな甘みがやさしい、飽きのこない銘柄です。

お問いあわせはお気軽に
メールでのお問い合わせ
お問いあわせはお気軽に
メールでのお問い合わせ

ページ上部へ